20年代羽生生純 アラタの獣 2021年初出 本兌有+杉ライカ/羽生生純エンターブレインビームコミックス 1~3巻(全4巻)東京湾に突如隆起した島を舞台に、人外の力をふるうヤクザと女(主人公)の抗争を描いたSFアクション。うーん、もう結論から書いてしまいますけど、これは... 2025.01.12 20年代羽生生純
20年代 黒巫鏡談 2023年初出 戸川四餡エンターブレインハルタコミックス 1巻(以降続巻)「黒衣の巫女」と呼ばれるシャーマンと、売れない怪奇作家の折伏道中を描いたオカルト・ホラー。この作品が独特なのは、巫女が韓国人の少女で、怪奇作家が日本人、舞台は1930... 2025.01.11 20年代
20年代 殺し屋は今日もBBAを殺せない 2020初出 芳明慧小学館裏少年サンデーコミックス 1~4巻(全5巻)なんだかよくわからんが常軌を逸したレベルで怪物じみて強い婆さんを主人公に据えたアクション・コメディ。外見も体型もフィジカルも普通そうな細身の婆さんが、なにゆえこうも無敵な... 2025.01.11 20年代
20年代 悪魔はゆりかごを唄う 2022年初出 うめーちエンターブレイン青騎士コミックス 1~2巻(以降続巻)バチカンから出禁をくらっている異端の悪魔祓い、チッチ兄弟を描いたオカルト・アクション。しかし日本でここまで真正面からエクソシストの物語をやる、ってのはなかなか大胆... 2025.01.09 20年代
20年代 悪魔二世 2023年初出 志波由紀エンターブレインハルタコミックス 1巻(以降続巻)古い話で恐縮なんですが、この作品を読了して「エコエコアザラクって本当はこういうことがやりたかったんじゃないのか!?」と思った。長年もやもやしてたものがようやくスッキリ... 2025.01.07 20年代
20年代 魔女のエデン 2022初出 ゆめじエンターブレインハルタコミックス 1~2巻非常に画力は高いと思います。描き込みの緻密さは半端じゃない。フランスの出版社からデビューされてるんで、どういうペースの連載なのかわかんないんですけど、こんなの月一でも大変だぞ、と... 2025.01.06 20年代
20年代 石神戦記 2023年初出 古日向いろは双葉社 WEBアクションコミックス 1巻(以降続巻)架空の国家、日倭津国を舞台とした戦国アクション・ファンタジー。中世日本の戦国時代をお手本とした世界観で、刀や弓といった武器が幅を利かせており、一巻の段階ではテク... 2025.01.06 20年代
20年代 僕が死ぬだけの百物語 2020年初出 的野アンジ小学館少年サンデーコミックスペシャル 1~3巻(以降続巻)一話完結、百物語形式で進んでいくホラー漫画。普通、百物語というとそれぞれのお話で語り部が違うものですが、本作の場合、主人公である小学生?ユウマの一人語りとい... 2025.01.04 20年代
80年代 ヒットラーの息子 1983年初版発行 小堀洋/叶精作スタジオシップ劇画キングシリーズ 全4巻叶精作の作画だから余計にそう思うのかもしれませんが、いかにも小池一夫が書きそうな原作で、小堀洋、弟子とはいえこりゃ影響受けすぎだろ、と思いましたね。ヒットラーのクロー... 2025.01.04 80年代
20年代 獣王と薬草 2023年初出 艮田竜和/坂野旭/ももちち小学館裏サンデーコミックス 1~2巻(以降続巻)簡単に言ってしまうなら葬送のフリーレンと同根異種。多分この手の剣と魔法の世界(ビデオゲームのRPGが元ネタ)を舞台にした漫画、ってもはやジャンル化して... 2025.01.04 20年代
オススメの一作2023年 またヴィンセントは襲われる 2023 フランス監督 ステファン・カスタン脚本 マチュー・ナールト、ドミニク・ボーマール、ステファン・カスタンシチュエーションスリラーかと思いきや、意外な場所に着地するジャンル不問な秀作恨みを買ったわけでも、怒らせたわけでもないのに、単に... 2025.01.03 オススメの一作2023年
2023年 シン・仮面ライダー 2023 日本監督、脚本 庵野秀明前半が大変なことになってるが、後半でなんとか挽回 終わってみればまごうかたなき庵野ライダーおなじみ庵野秀明のシン・シリーズ第3弾にして、シリーズ最低の興行収入で大コケ、と話題になった一作。とはいえ、この映画... 2025.01.03 2023年
2024年 マダム・ウェブ 2024 アメリカ監督 S・J・クラークソン脚本 S・J・クラークソン、クレア・パーカー質が低いわけでは無いが、いろんな局面で至らなさが目立つあー、そりゃヒットせんわ、と至極納得したスパイダーマン・ユニバースの第4作目。突然予知能力に目覚め... 2025.01.03 2024年
2024年 碁盤斬り 2024 日本監督 白石和彌脚本 加藤正人今時珍しいぐらいきちんと時代劇なのは好感が持てる古典落語が原案の時代劇。とある理由で主家を終われ、貧乏生活を送る浪人、柳田格之進の金銭トラブルと敵討ちを同時に描いた作品。今は亡き立川談志が「古すぎて... 2025.01.02 2024年
2024年 朽ちないサクラ 2024 日本監督 原廣利脚本 我人祥太、山田能龍終盤に至ってようやくの盛り上がり。役者に救われた一作。孤狼の血で一気に知名度を高くした柚月裕子の、警察ミステリー小説の映画化作品。親友が殺された遠因が自分にある、と自責の念に責めさいなまれる... 2025.01.01 2024年
2023年 君たちはどう生きるか 2023 日本監督、脚本 宮崎駿監督の年齢を考えるなら奇跡的大作といっていいのかもしれないうーん、タイトルが良くない、とまず最初に思いましたね。吉野源三郎の著書と同タイトルながらも、映画の内容と著作は全く関係ない、って、なんじゃそれ、と。作... 2024.12.18 2023年
2024年 モンキーマン 2024 アメリカ/カナダ/シンガポール/インド監督 デブ・パテル脚本 デブ・パテル、ポール・アングナウェラ、ジョン・コリー舞台設定に目新しさを感じなくもないが、やってることは普通の復讐劇はて?デブ・パテル?なんの映画に出てた人だったかしら... 2024.12.16 2024年
2023年 ゴジラ-1.0 2023 日本監督、脚本 山崎貴ゴジラにフォーカスするのではなく、戦後焼け跡のドラマを物語の核にしたのは優秀いったいいいつまでゴジラで飯を喰うつもりなんだろう・・・と制作発表当初はいささか呆れた30作目の国産ゴジラ映画。ちなみに本作の半年後... 2024.12.13 2023年
2023年 SLEEP スリープ 2023 韓国監督、脚本 ユ・ジェソン最後の最後まで安直な憶測を許さない秀作夢遊病にも似た睡眠中の異常行動を繰り返す夫と、夫の異常行動は本当に病気のせいなのか?と疑う妻を描いたホラー/スリラー。中盤ぐらいまでは、ホラーどころか「病気も二人で... 2024.12.03 2023年
2023年 サンクスギビング 2023 アメリカ監督 イーライ・ロス脚本 ジェフ・レンデル不覚にも犯人を見破れなかったんで、それなりに楽しめたが、格別やってることに目新しさはなしグラインドハウス(2007、タランティーノ&ロドリゲス)内でおふざけに発表されたフェイク予告... 2024.12.01 2023年
2024年 陰陽師0 2024 日本監督、脚本 佐藤嗣麻子場面場面で仕上がり具合に差がありすぎ。さらなる高みへと辿り着けるはずが、色々台無しに。はて?なぜ今陰陽師?どこかで局地的に盛り上がってるのか?と色々調べてみたんですが、わからずじまい。しかもゼロですよ、前... 2024.11.29 2024年
2024年 ナイトスイム 2024 アメリカ監督、脚本 ブライス・マクガイアプールに着目したのは悪くない、と思ったが、終わってみれば平均的なホラープール付きの一軒家に引っ越してきた一家に襲い来る惨劇を描いたホラー。奇怪な出来事の元凶を自宅の湧水プールに見出す展開は、... 2024.11.28 2024年
2022年 胸騒ぎ 2022 デンマーク/オランダ監督 クリスチャン・タフドルップ脚本 クリスチャン・タフドルップ、マッズ・タフドルップホラーでもスリラーでもなく、10年に1本の胸糞映画。見たことを本気で後悔したのは久しぶり。原題がGaesterneで、デンマ... 2024.11.26 2022年
オススメの一作2024年 クワイエット・プレイス:DAY 1 2024 アメリカ監督、脚本 マイケル・サルノスキ前日譚ということで意気消沈した人、安心していい、これ、シリーズ最高傑作かもしれないなぜか3作目にして前日譚に逆戻りという暴挙?をぶちかました意図不明の最終作。いや、最終作じゃないのかな?確か... 2024.11.23 オススメの一作2024年