2021年モーリー&バスティロ ザ・ディープ・ハウス フランス/ベルギー 2021監督、脚本 ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ世界各地の廃墟や心霊スポットを紹介して人気を博すYOUTUBERカップルが、いわくつきの水中屋敷に潜入してとんでもない目にあうホラー。「湖底に沈んでしま... 2023.06.21 2021年モーリー&バスティロ
2021年 PIG ピッグ アメリカ 2021監督、脚本 マイケル・サルノスキ人里離れた山野で豚を使いトリュフを探すのを生業とする男の、商売道具である豚を探す様子を描いた人間ドラマ。さて、なんで主人公は豚探してるのかというと、盗まれてしまったから、なんですね。突然暴漢... 2023.06.20 2021年
2021年 ナイトライド 時間は嗤う イギリス 2021監督 スティーブン・フィングルトン脚本 ベン・コンウェイ闇社会から足を洗おうと決心したドラッグディーラーが、様々な不測の事態に巻き込まれ、約束の時間に現金を用意することが難しくなり、殺されそうになる様子を94分ワンカットで... 2023.06.19 2021年
2022年 ベイビー・ブローカー 韓国 2022監督、脚本 是枝裕和赤ちゃんポストに捨てられた赤ん坊の引取先を、何故か赤ちゃんの実の母と一緒に探す羽目になる、乳幼児売買を副業とする男二人を描いた人間ドラマ。これがハリウッド製作ならもっとコメディ色が強くなってたんだろうなあ、... 2023.06.18 2022年
ナ・ホンジン2021年 女神の継承 タイ/韓国 2021監督、脚本 バンジョン・ピサンタナクーン原案 ナ・ホンジンタイ北東部の村でシャーマンを務める女が、姪に取り憑いた悪霊を払おうとする様子をテレビクルーが撮影する体で撮ったモキュメンタリー映画。待ってたよ、ナ・ホンジン!の一... 2023.06.15 ナ・ホンジン2021年
2020年 ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス 2020 ハンガリー監督、脚本 ピーター・ベルゲンディ第一次世界大戦後のハンガリーの寒村で、思わぬ心霊現象に遭遇する遺体写真家を描いたホラー。まず、遺体写真家という職業が過去には存在していた、という事実がなかなかに衝撃でしたね。各家庭に写真... 2023.06.14 2020年
ジャウマ・コレット=セラ2022年 ブラックアダム アメリカ 2022監督 ジャウム・コレット=セラ脚本 アダム・スティキエル、ローリー・ヘインズ、ソフラブ・ノシルバンなんだかよく知らないんだけど、DCコミックスでは有名なアンチヒーロー、ブラックアダムの実写映像版。DCEUの11作目にあたる... 2023.06.13 ジャウマ・コレット=セラ2022年
2021年 秘密の森の、その向こう 2021 フランス監督、脚本 セリーヌ・シアマ亡くなった祖母の家の片付けに訪れた少女が、どうしたまやかしか、幼き日の母と時空を超えて交流することになってしまうファンタジー。そもそもプロット自体がとてもシンプルで。主人公少女が森で遊んでたらな... 2023.06.12 2021年
2022年 X エックス アメリカ 2022監督、脚本 タイ・ウエスト1979年、テキサスの田舎町で自主映画を撮ろうと乗り込んだ若者6人組を待ち受ける、高齢殺人鬼夫婦を描いたホラー。もう映画の触れ込みで「高齢」ってのがバレちゃってますんで、私もそのまま書いてますけど... 2023.06.08 2022年
2022年 死刑にいたる病 2022 日本監督 白石和彌原作 櫛木理宇過去に面識があったが、現在は刑務所に収監されている人物から一通の手紙を受け取り、思わぬ事件の真相を突きつけられることとなった青年を描くサイコサスペンス。面会室を舞台としてジリジリと真実に迫っていく展... 2023.06.07 2022年
オススメの一作2011年モーリー&バスティロ リヴィッド フランス 2011監督、脚本 ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ寝たきり老女が1人住む屋敷へと、財宝目当てで忍び込んだ訪問看護師とその彼氏(他一名)を待ち受ける、未曾有の恐怖を描いたホラー。屋敷女(2007)で名を馳せたモーリ... 2023.06.06 オススメの一作2011年モーリー&バスティロ
70年代 未来惑星ザルドス アメリカ/イギリス/アイルランド 1974監督、脚本 ジョン・ブアマン不老不死の特権階級と、特権階級に奉仕するために働く下層階級に二分された2239年の世界を描くSF大作。とりあえず冒頭で、いきなり巨大石像(ポスター参照)がゆっくり空を飛ん... 2023.06.05 70年代
10年代筒井哲也 ノイズ 2018年初出 筒井哲也集英社グランドジャンプコミックス 全3巻突如田舎町に現れた元殺人犯の処遇を巡る、地域ぐるみの事件を描いたサイコサスペンス。映画化された人気作品ですが、うーん、どうなんだろ、私の一方的な先入観が強すぎたのか、あれ?こん... 2023.06.01 10年代筒井哲也
オススメの一作!10年代筒井哲也 予告犯 2011年初出 筒井哲也集英社ヤングジャンプコミックス 全3巻マンホール(2004~)以降、音沙汰の途絶えていた作者が突然ジャンプ改で連載開始、あれよあれよと人気を博し、映画化までされて、「だから言っただろう!筒井哲也はすごいって!」と当時... 2023.05.31 オススメの一作!10年代筒井哲也
80年代少女漫画 天界の城 1980~85年初出 佐藤史生早川書房<収録短編>阿呆船馬祠祭天界の城羅陵王やどり木昔、新書館から「阿呆船」のタイトルで単行本が発売になってたと思うんですが、収録作品に違いがあるのかどうかまではわからず。ワンゼロや夢見る惑星のすごさが年月を... 2023.05.14 80年代少女漫画
0年代筒井哲也 マンホール 2004年初出 筒井哲也スクエアエニックスヤングガンガンコミックス 全3巻初めて読んだ時、本当にびっくりしました。いやこれ、メジャー級の実力者で完成度じゃねえかよ、って。なんでここまでデキる人がヤングガンガンなんかで連載してるの?業界トップ... 2023.05.12 0年代筒井哲也
80年代 百物語 1988年初版 杉浦日向子新潮文庫現代のお話ではなく、主に江戸時代?の怪異譚を集めた小話集であることから、どっちかというと耳袋風というか日本昔話風ではあるんですが、そこに杉浦日向子の筆致が加わるんでどこにもない99話になってることは間違いな... 2023.05.10 80年代
80年代 ゑひもせず 1983年初版 杉浦日向子ちくま文庫<収録短編>袖もぎ様ぼうずのざんげもず通言室乃梅ヤ・ク・ソ・ク日々悠々花景色狐巷談崖駆け抜ける吉良供養デビュー作「通言室乃梅」を含む短編集。80年代当時はやまだ紫、近藤ようこと並んでガロ三人娘と呼ばれてい... 2023.05.09 80年代
2022年 ブレット・トレイン アメリカ 2022監督 デヴィッド・リーチ原作 伊坂幸太郎東京発の高速列車でブリーフケースを盗んで運ぶ役割を負った闇組織の男が、車中で思わぬ事件に巻き込まれてひどい目にあうクライム・サスペンス。走行する列車で事件が起こる、というとオリエント... 2023.03.31 2022年
70年代 番外甲子園 1979初版 やまさき十三/内山まもる小学館少年サンデーコミックス 全18巻やさぐれた不良高校生9人が、ある日突然発奮して甲子園を目指し始める野球漫画。はっきり言って、プロットそのものはありがちというか、90年代ぐらいまでのスポーツ漫画鉄板... 2023.03.31 70年代
2022年 NOPE ノープ アメリカ 2022監督、脚本 ジョーダン・ピール南カルフォルニア郊外の田舎町に、突如現れた不気味な飛行物体を巡る騒動を描いたパニックスリラー。なんせジョーダン・ピールだから今回も一癖二癖あるややこしい映画に違いない、と幾分身構えてたんですが... 2023.03.28 2022年
2021年 哭悲 THE SADNESS 台湾 2021監督、脚本 ロブ・ジャバス未知のウイルスが蔓延し、人々が凶暴化した台湾で、一人市中を逃げ惑うヒロインを描いたゾンビパニックホラー。ゾンビホラーと書いておきながら早々と前言を翻すようですが、本作、厳密に言うとゾンビものではなく、... 2023.03.27 2021年
2020年 ポゼッサー カナダ/イギリス 2020監督、脚本 ブランドン・クローネンバーグ特殊な機器を介して他者の意識に潜入し操ることで、ビジネスとしての「殺し」を請け負う工作員の女を描いたSFクリミナルサスペンス。核となるアイディアそのものはさほど目新しくもない... 2023.03.26 2020年
2020年 ニューオーダー メキシコ/フランス 2020監督、脚本 ミシェル・フランコ軍事政権樹立を目論む軍部のクーデターに巻き込まれて、予期せぬ状況に追い込まれる富豪の娘を描いた混乱と暴動のドラマ。メキシコを舞台に起こりうる未来を描いた風ですが、格差が広がる一方の世... 2023.03.25 2020年