10年代 のろい屋姉妹 ヨヨとネネ 2011年初出 ひらりん徳間書店リュウコミックス 上、下 前作、のろい屋しまい(2006~)の12年前、妹のネネの子供時代から「のろい屋」を開業するまでを描いた続編。 なぜ姉のヨヨがネネと大きく年齢が違うのか?その過去... 2021.04.16 10年代
オススメの一作!10年代 祈りと署名 2011年初出 森泉岳土エンターブレインビームコミックス <収録短編>祈りと署名惜しまず与えよ灯は消えてイリーナはハルはきにけりトロイエ夜は昵懇しく 作者最初期の短編集。 冒頭の3編は<イリーナ>シリーズと冠され... 2021.04.15 オススメの一作!10年代
10年代六道神士 カンタンキス 2013年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 全2巻 仮想現実に誘導するデバイスをうっかり身につけてしまったために、昼夜問わず性感を刺激される羽目になってしまった処女のプログラマーを描いたエロコメ。 デバイ... 2021.04.14 10年代六道神士
10年代 夜よる傍に 2013年初出 森泉岳士エンターブレインビームコミックス 心因性の病で昼間は目が見えない少女と、不眠症に悩む青年の「一冊の絵本」を巡るファンタジー。 やはり特筆すべきは他に類を見ない独特の作画でしょうね。 wik... 2021.04.13 10年代
0年代小池一夫 花縄 2003年初出 小池一夫/森秀樹小池書院 上、中、下 死病を患い、すっかり体が弱ってしまった晩年の長谷川平蔵(鬼平)と、奇妙な縁でその手下になった元相撲取り玉椿の大江戸捕物帳。 老いたりとも火付盗賊改方の長として、悪党... 2021.04.12 0年代小池一夫
10年代あさりよしとお 生殖の碑 2017年初出 あさりよしとお白泉社楽園コミックス 見ず知らずの女の子から、突然生殖しないか?と持ちかけられ、慌てふためく童貞男子高校生を描いたSFコメディ。 で、何がSFなのか?というと、やたら積極的な女の子が、どう... 2021.04.12 10年代あさりよしとお
10年代 極東事変 2018年初出 大上明久利エンターブレインハルタコミックス 1巻(以降続刊) 終戦直後の焼け野原な日本を舞台に、変異体と呼ばれる生体兵器とGHQの暗闘を描いた歴史改変SF。 細野不二彦の作品でヤミの乱波(2003~)っ... 2021.04.11 10年代
10年代 ウィッチクラフトワークス 2010年初出 水薙竜講談社goodアフタヌーン 1~2巻(以降続刊) 姫と呼ばれる男子高校生の身柄を取り押さえるために、魔法を駆使して戦う「塔の魔女」と「工房の魔女」を描いた学園ファンタジー。 私が読んだのは2巻まで... 2021.04.08 10年代
10年代 とっかぶ 2013年初出 桑原太矩講談社goodアフタヌーン 1巻(全4巻) 規律を守らぬ生徒を奉仕活動などで矯正する目的で運営する特別課外活動部(通称とっかぶ)に入部することを余儀なくされた問題児3人を描く学園コメディ。 本来... 2021.04.07 10年代
10年代 天国大魔境 2018年初出 石黒正数講談社アフタヌーンKC 1~3巻(以下続刊) 大災害によって文明が荒廃した未来の日本を舞台に「天国」と呼ばれる約束の地を目指す少年と少女を描いたディストピアSF。 なんとも懐かしい質感を有するS... 2021.04.07 10年代
10年代六道神士 スーパー・カルテジアン・シアター 2016年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 全5巻 謎の外宇宙生命体が操る未確認飛行物体との接触事故により、肉体の大半を失った主人公ヒロイン御櫛田春月と、春月が片思いする男性、筥崎君の「ありえない日常」を描いた... 2021.04.06 10年代六道神士
10年代六道神士 AGEHA 2012年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 全2巻 彼女と想いが通じた時点で、彼女が死んでしまう運命を背負わされた男子高校生の永遠にループする毎日を描いたSF。 蝶がモチーフになってるあたり、バタフライ効... 2021.04.05 10年代六道神士
オススメの一作!10年代六道神士 デスレス 2010年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 全12巻 人の時(しだ)を食う人妖に出会ったことで、大きく運命を変えられてしまう女子大生を描いた伝奇SF。 主に物語は、なぜか主人公女子大生の住む家の土地を狙う... 2021.04.05 オススメの一作!10年代六道神士
オススメの一作!10年代六道神士 エコー/ゼオン 2010年初出 六道神士角川書店コミックエース 全3巻 それぞれの特技を生かして、なんでも屋的商売を営む3人組を描いた学園もの。 ありがちなプロットかな、と思いきや、これがどうしてどうして、なかなか一筋縄でいかない仕上... 2021.04.02 オススメの一作!10年代六道神士
0年代六道神士 アカンプリス 2009年初出 六道神士少年画報社TSコミックス お家のやんごとなき事情や、家督の問題で、やむなく女装して女子校に通っている男子3人と共に、生徒会運営を無理やり押し付けられたヒロインの迷走、慌てっぷりを描いたコメディ。 ... 2021.04.01 0年代六道神士
90年代六道神士 Holy Brownie 1996年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 1~4巻(全6巻) グリム童話の靴屋の小人をモチーフに、人には不可視の小人(妖精)たちが世界のひずみを神の意志の元に修正すべく、奮闘する様子を描いた一話完結のファンタ... 2021.04.01 90年代六道神士
90年代六道神士 市立戦隊ダイテンジン 1994年初出 六道神士辰巳出版 成人誌に連載されたエクエル・サーガのパイロット版とでも言うべき数話が収録された1冊。 なんせ成人誌ですんで、当たり前の話なんですけど毎回毎回意味なくエロシーンがあって、それがもうどうに... 2021.03.31 90年代六道神士
オススメの一作!90年代六道神士 エクセル・サーガ 1996年初出 六道神士少年画報社ヤングキングコミックス 全27巻 全く予備知識なしで手にとったので、絵柄とタイトルから想像するに「多分角川系の中世異世界ファンタジーなんだろうなあ」「ニッチな読者層にしか訴えかけてないんだろ... 2021.03.31 オススメの一作!90年代六道神士
10年代 別式 2016年初出 TAGRO講談社モーニングKC 1~2巻(全5巻) 江戸時代に流行した別式女(女性剣士の武芸指南役)を主人公に据えた時代劇。 もちろん作者が作者ですし、絵柄も変わってないんで、真っ当な時代劇になるはずも... 2021.03.30 10年代
10年代 イキガミ様 2016年初版 TAGRO太田出版 イキガミ様と呼ばれる不老不死らしき中年の男性を崇める文化のある、とある港町での日常を描いた群像劇。 ちょっと説明しにくいんですが、宗教漫画や民俗学ベースの寒村ホラーというわけではあり... 2021.03.30 10年代
0年代 変ゼミ 2006年初出 TAGRO講談社モーニングKC 1~2巻(全11巻) 作者の名を一躍知らしめた出世作。 後にアニメ化もされたみたいですね。 よくまあアニメ化できたものだ、と思ったりもしますけど。 この作品が... 2021.03.29 0年代
90年代 マフィアとルアー 1996~01年初出 TAGROスタジオDNA 同人誌時代の作品も含む短編集。 絵柄が現在と全く違うものもあって興味深いんですが、一刀両断してしまうなら「青いなあ」ってところでしょうか。 どこか初期の浅野いにおに... 2021.03.28 90年代
オススメの一作!0年代 宇宙賃貸サルガッ荘 2001年初出 TAGRO講談社モーニングKCDX 全4巻 宇宙船の墓場と呼ばれる、サルガッソー宙域に迷い込んで出られなくなった主人公が、なぜか宙域中心部の古びたアパートで同じ漂流者たちと共同生活を送る羽目になる様子を描いた... 2021.03.28 オススメの一作!0年代
80年代大野安之 LIP 1987年初版 大野安之夢元社LIVEコミックス 人類が広く宇宙に版図を広げた未来を舞台に、なぜかいつも水着姿の主人公ヒロインが、自社製品を他天体住人に売りつけるべく、セールス活動に邁進する様子を滑稽に描いたドタバタSFギャ... 2021.03.27 80年代大野安之