オススメの一作

声もなく

韓国 2020監督、脚本 ホン・ウィジョン副業で非合法な死体処理の仕事を引き受ける貧しい鶏卵業者の男が、反社組織のボスから誘拐した少女を押し付けられ、その扱いに窮する様子を描いた人間ドラマ。コメディっぽいプロットだなあ、と最初思ったんですけ...

スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

2021 アメリカ監督 ジョン・ワッツ脚本 クリス・マッケンナ、エリック・ソマーズ2017年より仕切り直しされたジョン・ワッツ監督版スパイダーマンの三作目。はっきりいって、1ミリの期待もしておりませんでした。旧スパイダーマンは2シリーズ共に...

マリグナント 凶暴な悪夢

2021 アメリカ監督 ジェームズ・ワン脚本 アケラ・クーパー夫殺害の疑いをかけられた妻の過去に潜む「とんでもない謎」をショッキングに描いたホラー/スリラー。もう結論から書いてしまいますけど、いやー、久々に唸らされましたね、この映画には。ど...

レリック 遺物

2020 オーストラリア/アメリカ監督 ナタリー・エリカ・ジェームス脚本 ナタリー・エリカ・ジェームス、クリスチャン・ホワイト認知症を発症したのでは?と疑われる高齢の母親の元を訪れた娘と孫の身に降りかかる、不可解な現象を描いたスリラー/ホラ...

RUN/ラン

2020 アメリカ監督 アニーシュ・チャガンティ脚本 アニーシュ・チャガンティ、セブ・オハニアン糖尿病、不整脈、鉄過敏症などの複数の病気をかかえ、車椅子生活を余儀なくされている少女クロエの、母親との決別を描いたサスペンス/スリラー。最初は、...

プロミシング・ヤング・ウーマン

2020 アメリカ監督、脚本 エメラルド・フェネル元医大生なのにも関わらず、バイト生活な日々で実家に寄生してる妙齢の女性キャシーが繰り返す不可解な行動と、その結末を描いたビターなドラマ。ま、売らんがため、ってのはわかるんですけどね、これを「...

トロール・ハンター

2010 ノルウェー監督、脚本 アンドレ・ウーヴレダルノルウェーの森に人知れず生息するUMA「トロール」を、政府機関の依頼を受け、民間から隠し通そうとするハンターの秘密裏な行動を追ったモンスターパニック映画。圧倒的にうまい、と思ったのは偶然...

ジェントルメン

イギリス/アメリカ 2020監督、脚本 ガイ・リッチー原点回帰というか、いかにもあの頃のガイ・リッチーらしい一作でしたね。結局、世間が彼に求めてるのはこの手の路線で、それに忠実に答えた、みたいな。正直、今更ロック、ストック&トゥー・スモーキ...

ジャスト6.5 闘いの証

イラン 2019監督、脚本 サイード・ルスタイ麻薬密売組織のボスを検挙すべく、執念の捜査を展開する刑事を描いたクライム・サスペンス。いきなり冷めるようなことを書くようですが、目新しいことは何一つやってません。色んな国の、色んな監督が、これま...

ココディ・ココダ

スウェーデン/デンマーク 2019監督、脚本 ヨハネス・ニホームある不幸な事故のせいで、良好だった関係に亀裂が入ってしまった夫婦を突如襲う「謎の襲撃者」を描いたタイムループ・スリラー。似たような映画で最近じゃハッピー・デス・ディ(2017)...

屋敷女

フランス 2007監督 ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロ脚本 アレクサンドル・バスティロ交通事故で夫を亡くしたばかりの身重な女の家に、突然現れた謎の女の凶行を描いたスプラッターホラー。恥ずかしながら私、この伝説のゴア映画をノ...

ストレイ・ドッグ

アメリカ 2018監督 カリン・クサマ脚本 フィル・ヘイ、マット・マンフレディ若かりし頃の潜入捜査で犯した失態にケリをつけるため、犯人追跡の鬼と化す中年女刑事を描いた犯罪映画。なんといっても強い印象を残すのは、あのニコール・キッドマンが汚れ...

海外特派員

アメリカ 1940監督 アルフレッド・ヒッチコック脚本 チャールズ・ベネット、ジョージ・ハリソン第二次世界大戦前夜のロンドンにて、戦争抑止の要たる人物にインタビューするはずが、成り行きから思わぬ事件に巻き込まれてしまう新聞記者を描いたサスペ...

ホテル・エルロワイヤル

アメリカ 2018監督、脚本 ドリュー・ゴダードカリフォルニア州とネバダ州の境目に建つ寂れたホテル、エルロワイヤルに偶然立ち寄った男女7人が迎える「惨劇の夜」を描くサスペンス/スリラー。物語の立ち上がりは「どこかで見たような・・・」って感じ...

ザ・バニシング-消失-

オランダ/フランス 1988監督 ジョルジュ・シュルイツァー原作 ティム・クラッペドライブインで忽然と姿を消した妻を、3年に渡り探し続ける夫の顛末を描くサスペンス。さて、消えた女を探すお話というと、古今東西に溢れかえっていてその歴史を追うだ...

バード・ボックス

アメリカ 2018監督 スサンネ・ビア原作 ジョシュ・マラーマン「それを見たら痛切な自死の衝動にとらわれる」なにかが、ある日突然、跋扈するようになった世界を描くパニックSF。防ぐ手立てはただ一つ「目を閉ざし見ないこと」。原作が優れてるってこ...

暗黒街の弾痕

アメリカ 1937監督 フリッツ・ラング原作 ジーン・タウン、グレアム・ベイカー実在したカップル、ボニー&クライドを映画化した初めての作品と言われてます。二人を描いた映画としては、アメリカン・ニューシネマの先駆けと名高い、俺たちに明日はない...

バルカン超特急

イギリス 1938監督 アルフレッド・ヒッチコック原作 エセル・リナ・ホワイトヒッチコック、イギリス時代の傑作として名高い作品。列車で同席していた老婦人が忽然と消えてしまうも、周りの人間は誰ひとりとして「そんな婦人は居なかった」と証言し、主...

THE GUILTY ギルティ

デンマーク 2018監督 グスタフ・モーラー脚本 グスタフ・モーラー、エミール・ニゴー・アルバートセン捜査現場でのトラブルにより、緊急指令通報室のオペーレーター業務にとばされた主人公の「ある一夜の通報電話」をめぐる攻防を描いたサスペンス。基...

知りすぎていた男

アメリカ 1956監督 アルフレッド・ヒッチコック脚本 ジョン・マイケル・ヘイズ、アンガス・マクファイルヒッチコック、イギリス時代の監督作「暗殺者の家」を自らリメイクした作品。いわゆる、巻き込まれ型サスペンスなわけですが、時代を反映してか、...

死刑執行人もまた死す

アメリカ 1943監督 フリッツ・ラング脚本 ベルトルト・ブレヒト、フリッツ・ラング、ジョン・ウェクスリー死刑執行人と異名をとるナチスドイツ占領下のチェコ副総督、ラインハルト・ハイドリヒ暗殺事件に端を発する騒動を描いたサスペンス。いやーもう...

裏窓

アメリカ 1954監督 アルフレッド・ヒッチコック原作 コーネル・ウールリッチ偶然知り得た隣アパート住人の不可解な行動に、殺人事件を疑う主人公の焦燥と困惑を追ったサスペンス。さて、主人公のジェフですが、事故で左足を骨折しており、自宅から動く...

家へ帰ろう

スペイン/アルゼンチン 2017監督、脚本 パブロ・ソラルス仕立てたスーツを渡すために、子供の頃からの友人を訪ねてアルゼンチンからポーランドへと一人旅する88歳のじいさんを描いたロードムービー。なんせ88歳ですから。そもそも一人で出かけるこ...

サスペリア(リメイク版)

イタリア/アメリカ 2018監督 ルカ・グァダニーノ脚本 デヴィッド・カイガニック見始めて30分ぐらいで「これはちょっとすごいことになっているのではないか」と慌てて居住まいを正したのがこの一作。いやでもサスペリア(1977)でしょ?あれがど...