2015年 コンタクト -消滅領域- フランス/ベルギー 2015監督、脚本 クレマン・コトジア 国際治安部隊としてアフガニスタンに駐留するフランス軍兵士を襲う、不可解な事件を描いたスリラー。 DVDのジャケットの叩き文句には「アクションスリラー」と書かれ... 2021.09.09 2015年
2015年ギャスパー・ノエ LOVE フランス/ベルギー 2015監督、脚本 ギャスパー・ノエ どこにでもいそうなモラトリアムなカップルの、出会いから別れまでを露骨かつ赤裸々に綴った恋愛ドラマ。 何が露骨かというと、そりゃギャスパー・ノエですんで。 ... 2020.11.01 2015年ギャスパー・ノエ
2015年 アヴリルと奇妙な世界 フランス/ベルギー/カナダ 2015監督 クリスティアン・デマール、フランク・エキンジ原作 タルディ もし、ガソリンエンジンによる第二次産業革命がおこらず、蒸気機関が長期間に渡って発達していたら・・という「あったかもしれない... 2020.09.05 2015年
2015年 リベンジャー 復讐のドレス オーストラリア 2015監督 ジョスリン・ムーアハウス原作 ロザリー・ハム 劇場未公開、WOWOWでのみ放映された作品を、DVD化にあたって改題したもの。 もともとの邦題は「復讐のドレスコード」。 原題がTHE ... 2020.09.01 2015年
2015年 ロープ 戦場の生命線 スペイン 2015監督 フェルナンド・レオン・デ・アラノア原作 パウラ・ファリアス 90年代、停戦直後のバルカン半島を舞台に、国際援助組織「国境なき水と衛生管理団」の活動を描いた戦場ドラマ。 えー不勉強で恥ずかしいんで... 2020.08.23 2015年
2015年アレハンドロ・アメナーバル リグレッション スペイン/カナダ 2015監督、脚本 アレハンドロ・アメナーバル アメナーバル監督、久しぶりの新作で、しかもジャンルはサスペンス、ときてはこりゃ期待するな、という方が無理というもの。 私にとってフェイバリットとも言える... 2020.08.20 2015年アレハンドロ・アメナーバル
2015年 まともな男 スイス 2015監督、脚本 ミヒャ・レビンスキー 家族と出かけたスキー旅行で思わぬ事態に遭遇し、対処のまずさからにっちもさっちもいかなくなった中年男の焦燥を描いた人間ドラマ。 あのブラッド・ピットが設立したプランBが制... 2020.08.17 2015年
2015年 死の谷間 アイスランド/スイス/アメリカ/ニュージーランド 2015監督 クレイグ・ゾベル原作 ロバート・C・オブライエン 核汚染によってほぼ人類が死に絶えた近未来、独特な地形のおかげで奇跡的に環境曝露をまぬがれた谷間で、偶然出会った... 2020.08.16 2015年
2015年 ゆれる人魚 ポーランド 2015監督 アグニェシュカ・スモチンスカ脚本 ロベルト・ボレスト 物語の下敷きとなっているのはアンデルセン童話の人魚姫でしょうね。 ディズニー映画等でよく知られた人魚姫ではなく、残酷で救いのない原作の方。... 2020.08.13 2015年
2015年 ブランカとギター弾き イタリア 2015監督、脚本 長谷井宏紀 はて、なんでイタリアで制作されてるのに映画の舞台がフィリピンなんだろう?と疑問に思ったんですが、調べてみたら、ヴェネツィア・ビエンナーレ(現代美術の国際美術展覧会を開催してる財団)&... 2020.08.03 2015年
2015年 ウィッチ アメリカ 2015監督、脚本 ロバート・エガース 17世紀のイギリスを舞台に、人里離れた山間部に暮らす一家の崩壊を狂気で彩ったホラー。 物語の核にあるのは敬虔なキリスト教徒である家族の盲信と混迷。 元々この一家、... 2020.07.31 2015年
2015年 エヴォリューション フランス/スペイン/ベルギー 2015監督 ルシール・アザリロヴィック脚本 ルシール・アザリロヴィック、アランテ・カヴァイテ 少年と、その母親ぐらいの年令の女性しか住んでいない奇妙な島での、禁忌に縛られた謎の生活を描いたスリ... 2020.07.30 2015年
オススメの一作2015年 皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ イタリア 2015監督 ガブリエーレ・マイネッティ脚本 ニコラ・グアリャノーネ、メノッティ イタリア発の超人ヒーローもの。 永井豪が原作を務め、70年代に日本で放映されたロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」の名がタイトルに冠さ... 2020.07.30 オススメの一作2015年
2015年 人生タクシー イラン 2015監督、脚本 ジャファル・パナヒ イラン政府から20年間の映画監督業禁止令と海外渡航禁止令を下されているパナヒ監督が「じゃあ、映画じゃなきゃいいんだろ?」とばかりに開き直って撮影に臨んだドキュメンタリータッチな... 2020.07.26 2015年
2015年 スイッチ・オフ カナダ 2015監督 パトリシア・ロゼマ原作 ジーン・へグランド 人里離れた山奥で、父親と3人で暮らす姉妹の「停電後」のサバイバルを描いたSF。 作中で特に言及されてないんでよくわからないんですが、やけにテクノロジーが... 2020.07.25 2015年
2015年 グリーンルーム アメリカ 2015監督、脚本 ジェレミー・ソルニエ 売れないパンクバンドがツアーの最中に予定外のライブハウスで演奏したら、偶然楽屋で殺人を目撃してしまい、籠城する羽目になる、というお話。 なんで籠城するのか、というと、... 2020.07.22 2015年
2015年 アメリカン・ヒーロー アメリカ 2015監督、脚本 ニック・ラブ ぶっちゃけ、なんだかよくわからん映画でしたね。 主人公メルヴィンは自堕落で怠惰な生活をおくるバツ1の遊び人。 別れた妻の元にいる息子にすら裁判所から接近禁止令がくだされ... 2020.07.22 2015年
2015年 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う アメリカ 2015監督 ジャン=マルク・ヴァレ脚本 ブライアン・サイプ 妻を不慮の事故で失った男の、これまでの自分を見つめなおす日々を描いた作品。 私が独特だなあ、と思ったのは、妻が死んでも一向に感情を揺さぶられず、涙... 2020.07.20 2015年
2015年 エル・クラン アルゼンチン 2015監督 パブロ・トラペロ脚本 パブロ・トラペロ、フリアン・ロヨラ 軍事政権が崩壊し、民主化へと移行しつつある1980年代のアルゼンチンを舞台に、軍の要職にあった父親とその一家の「変化に取り残された日常」を... 2020.07.20 2015年
オススメの一作2015年ガイ・リッチー コードネーム U.N.C.L.E. イギリス 2015監督 ガイ・リッチー脚本 ガイ・リッチー、ライオネル・ウィグラム 60年代後半に人気を博したアメリカのテレビドラマ「0011ナポレオン・ソロ」を映画化した作品。 東西冷戦時代にアメリカとソビエトの腕利... 2020.07.16 オススメの一作2015年ガイ・リッチー
2015年 彷徨える河 コロンビア/ベネズエラ/アルゼンチン 2015監督、脚本 シーロ・ゲーラ アマゾン川流域に唯一人生き残る滅ぼされた部族のシャーマンと、1人のドイツ人民俗学者の「幻の花ヤクルナ」を探す旅を描いた作品。 見進めていくとだん... 2020.07.15 2015年
2015年 マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ アメリカ 2015監督、脚本 レベッカ・ミラー 人の旦那と恋仲になり、強引に略奪婚してみたものの、数ヶ月でうまくやっていけないことを悟り、なんとか元嫁と復縁させようとする主人公マギーの企みを描いたコメディ。 あらすじを... 2020.07.15 2015年
2015年 フィッシュマンの涙 韓国 2015監督、脚本 クォン・オグァン 製薬会社の臨床実験の結果、頭部が魚に変貌してしまった男の悲哀を描く一作。 いわゆる「治験バイトに行ったら副作用で魚人間になってしまった」ってな、都市伝説のようなネタが物語の核... 2020.07.15 2015年
2015年 タンジェリン アメリカ 2015監督 ショーン・ベイカー脚本 ショーン・ベイカー、クリス・バーゴッチ まず驚きなのはiphone5s3台でこの映画を撮った、という事実でしょうね。 そりゃちゃんとしたカメラじゃないからハレーション起こ... 2020.07.14 2015年