松本零士

幻想新幹線0

2010年初出 松本零士扶桑社 1巻銀河鉄道999のエターナル編もいまだ中断したままだというのに、また新連載に手を出してたのかこの人は、と呆れるやら、びっくりするやら。しかも幻想新幹線って・・・・。もう宇宙軌道をいく列車の話しか描けないのか...

ホタルナ妖

2006年初出 松本零士講談社KCDXコミックボンボンに連載されたSFファンタジー。えっ、松本零士が幼年誌?と驚かされるのも束の間、やってることはいつもと全く変わりません。この場合「いつも」ってのは「999以降」という意味で、ですが。とりあ...

1990年代の松本零士、6作品

蜃気楼綺譚1990年初出またもや四畳半ものか・・と思わせておいて、謎の美女がマスターを務めるバーのお話だったりします。この謎の美女、ってのがキモでして。いかにも松本零士。正体不明の、思わせぶりの、過去になんかありそうで、性に奔放。で、バーは...

1980年代の松本零士、7作品

ナスカ1980年初出これがまたもう、一体なにをどうしたかったのかのレベルでグダグダな内容でして。例の眼鏡で短足の四畳半なあいつが主人公の、ナスカを舞台としたSFなんですが、地球外生命体について描きたかったのか、有尾人について描きたかったのか...

1970年代の松本零士、36作品

ミステリー・イヴ1970年初出セクサロイドと同傾向の作品、といっていいと思いますね。宇宙からやってきた他星人であるイヴが主人公と情事を重ねながら、地球を侵略しようとする悪辣な宇宙人と2人で闘う、というストーリーなんですが路線はエロチック・ナ...

1960年代の松本零士、6作品

火星令嬢1968~74年初出<収録短編>ゼスラス第3紀太陽系狙撃兵天地創造第二番オルバース幽霊夫人ネアンデルタールマシンナーバン冬眠惑星大魔女王第3紀火星令嬢2015年現在、この短編集以前の作品も刊行されていますが、私が若い頃は作者の68年...