2014年初出 横山旬
エンターブレインビームコミックス 1巻(全3巻)

なんだかよくわからないんですけど不思議なおもしろさがある一冊。
自在に変身できる能力を有した男の子と、唯一その秘密を知る同級生の女の子との学園生活を描いたドタバタなんですが、私がまず感心したのはこの単純なプロットで手を変え品を変え読者を飽きさせない工夫があること。
普通だったら短編ひとつものにして終わりの題材だと思うんですよ。
それがきちんと連作長編の形になってるのがまず驚き。
秘密を知るただ1人の女の子がわがままで自分本位、という設定も秀逸ですが、 変身とはどんなルールで成立するものなのかをきちんと考察し、どういう形態に変身する事によって何が起こりうるか、という事をSF的想像力でもって雄弁に語ってみせているのがたいしたものだ、と思いましたね。
特にバッタに変身した回、これ、柔軟な発想と観察力がないと絶対に描けない、と思う。
そっちへ話を持っていくのか、と唸らされました。
どこか昔の漫画風な丸みを帯びた線、躍動感のある作画も好み。
大きくはファンタジーなんでしょうが、これは「空想の扉をこじあける」ファンタジーだと思います。
強烈な才能が久々に登場してきた気がしますね。
続巻に大きく期待。