2014年

恐怖ノ白魔人

2014 フランス監督、脚本 ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロ学校をさぼって遊んでいた少年3人組が、偶然目撃した事件のせいでひどい目にあうお話。あらすじを斜め読みするだけで著しく期待感をそがれそうになったんですが、実際に見て...

薄氷の殺人

中国/香港 2014監督、脚本 ディアオ・イーナン関わった男を、次々と死に至らしめる謎の女を探る元刑事を描いたサスペンス。「これを普通にサスペンス(ミステリ)と呼んで良いのか?」みたいなアオリ文句をどこかで目にしたような記憶があるんですが、...

殺されたミンジュ

韓国 2014監督、脚本 キム・ギドク女子高生を無残にも殺した連中を、実行犯も含め計画者すら一人づつリンチしていく謎の集団を描いたバイオレンスなスリラー。はて?リベンジもの?それとも法で裁けぬ悪を討つ正義の執行者の物語?と最初は思ったんです...

イコライザー

アメリカ 2014監督 アントワーン・フークア脚本 リチャード・ウェンク80年代に放映されたテレビドラマシリーズ「ザ・シークレット・ハンター」を映画化した作品。オリジナルに関してはその存在すら知らなかったので、比較検証はできないんですが、映...

特捜部Q キジ殺し

デンマーク/ドイツ/スウェーデン 2014監督 ミケル・ノルゴート原作 ユッシ・エーズラ・オールスン特捜部Qシリーズ、第2弾。今作より、特捜部Qが正式な部署として発足しますが、事務のお姉ちゃんが一人増えただけであまり前作となにかが変わった印...

ローンウルフ 真夜中の死闘

アメリカ 2014監督 アドリアン・ガルシア・ホグリアーノ脚本 エリック・ストルツ盲目の退役軍人が、たった一人で襲い来る狼男軍団を迎え撃つアクション・ホラー!みたいな感じでプロモーションされてますけど、それを真に受けて見ると「なんか違う感」...

とうもろこしの島

ジョージア/ドイツ/フランス/チェコ/カザフスタン/ハンガリー 2014監督 ギオルギ・オヴァシュヴィリ脚本 ギオルギ・オヴァシュヴィリ、ヌグザル・シャタイゼ、ルロフ・ジャン・ミンボージョージア(グルジア)とジョージアからの独立を主張するア...

人生スイッチ

アルゼンチン/スペイン 2014監督、脚本 ダミアン・ジフロン6つのショートストーリーから構成されたオムニバス映画。さて邦題の「人生スイッチ」なんですが、何故にこのようなタイトルに?と、私は結構疑問だったりします。「押したら最後」だなんてキ...

ヤング・アダルト・ニューヨーク

アメリカ 2014監督、脚本 ノア・バームバック中年夫婦と若夫婦の世代を超えた交流を描いた作品。中年夫婦の方は旦那であるジョシュがドキュメンタリー専門の映像作家、奥さんが映画プロデューサー、若夫婦のほうは旦那であるジェイミーが映画監督志望、...

PK

インド 2014監督 ラージクマール・ヒラニ脚本 ラージクマール・ヒラニ、アブヒアット・ジョシ地球を観測するために、他天体からインドにやってきた宇宙人PKが巻き起こす大騒動を描いたSFコメディ。まあその、一応便宜的にSFコメディ、とは書きま...

夏をゆく人々

イタリア/スイス/ドイツ 2014監督、脚本 アリーチェ・ロルヴァケルイタリアの片田舎で養蜂家を営む一家を描いた家族ドラマ。焦点が当てられているのは一家の長女であり、父親の片腕とも言えるほど養蜂に長じたジェルソミーナの気持ちの移り変わり。ま...

ラスト・シフト/最後の夜勤

アメリカ 2014監督 アンソニー・ディブラシ脚本 アンソニー・ディブラシ、スコット・ポイリー移転が決定し、翌日には無人になる古びた警察庁舎で、最後の夜勤をたった一人で務める新人女性警官が遭遇した怪異を描いたホラー。元ネタになってるのはジョ...

ハングリー・ハーツ

イタリア 2014監督 サヴェリオ・コスタンツォ原作 マルコ・フランツォーゾサスペンスなのかな?と思って見てたらどんどんスリラーみたいになってきて、見終わってみれば結局家族ドラマだったのか、それとも?・・・ってな作品。まず私が感心させられた...

超人X.

ベトナム 2014監督、脚本 ヌエン・クワン・ユンベトナム発のヒロイック・ファンタジー。いや、もっとストレートに、ベトナム式マーベル、もしくはDCコミック、と言った方が妥当でしょうね。そこはもうジャケットから想像するイメージそのままで、なん...

ピエロがお前を嘲笑う

ドイツ 2014監督 バラン・ボー・オダー脚本 バラン・ボー・オダー、ヤンチェ・フリーセま、プロットそのものがそれほど目新しくもない、ってのはまずある、と思うんです。現実では冴えないPCオタがハッカーの世界で無法を繰り返し、徐々に名を挙げて...

テイキング・オブ・デボラ・ローガン

アメリカ 2014監督 アダム・ロビテル脚本 アダム・ロビテル、ギャビン・ヘファーナン認知症をわずらった老婆の「それが病気のせいである」とはとても言い切れない謎の奇行を描いたホラー。至極日本的な感覚で量るなら、いいのか?ってのは普通にありま...

すれ違いのダイアリーズ

タイ 2014監督、共同脚本 ニティワット・タラトーンさて、これまでタイの映画なんて全く見たことがなかった私ですが、この作品をタイ映画全体の標準とするのは早合点過ぎる、と思いはするものの、予想以上にレベルが高くて驚かされた、ってのは確か。非...

ハロルドが笑う、その日まで

ノルウェー 2014監督、脚本 グンナル・ヴィケネ40年間営んだ高級家具店が、目と鼻の先に出来たIKEAのせいで閉店に追い込まれてしまった初老の男の、IKEA創業者誘拐劇を描いたコメディタッチの人間ドラマ。とりあえずIKEAとその創業者イン...

マジカル・ガール

スペイン 2014監督、脚本 カルロス・ベルムト日本の魔法少女のアニメが大好きな12歳の女の子が、実は白血病に冒されていて余命いくばくもなく・・・というオープニングからは、どう考えてもSFかホラーかダークファンタジーに転ぶしかない、と私は見...

獣は月夜に夢を見る

デンマーク/フランス 2014監督、原案 ヨナス・アレクサンダー・アーンビー私はてっきりこの作品、北欧ミステリだと思ってたんですね。そそっかしい思い込みのせいで最初につまづきがあったことはまあ、認めます。あれ?なんだこの展開?え?ホラーなの...

神は死んだのか

アメリカ 2014監督 ハロルド・クロンク脚本 ケイリー・ソロモン、チャック・コンツェルマン神の存在を否定する哲学教授に、真っ向から論戦を挑む「神」肯定派の学生の奮闘を描いた作品、と言うものだから、こりゃきっとシナリオは膨大な量に及ぶ思弁映...

消えた声が、その名を呼ぶ

ドイツ/フランス/イタリア/ロシア/ポーランド/トルコ 2014監督 ファティ・アキン脚本 ファティ・アキン、マーディク・マーティン1915年に起こったトルコ軍のアルメニア人大虐殺を物語のベースに、生き別れとなった娘を探す父親の孤独な旅を描...

友よ、さらばと言おう

フランス 2014監督 フレッド・カヴァイエ脚本 フレッド・カヴアィエ、ギョーム・ルマン元刑事と現役刑事のコンビによるクライムサスペンスというかフィルムノワールというか、まあおおむねアクションなんですが、これはちょっと見逃せない秀作だと思う...

裁かれるは善人のみ

ロシア 2014監督 アンドレイ・ズビャギンツェフ脚本 アンドレイ・ズビャギンツェフ、オレグ・ネギン市の開発計画の犠牲となり、住み慣れた土地と家をうばわれそうになる自動車修理工の孤独な抵抗を描いた人間ドラマ。よくぞまあこの内容でロシア当局が...