0年代ダリオ・アルジェント デス・サイト イタリア 2004監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、フランコ・フェリー二 しかしまあデス・サイトって、なんとも安直な邦題だなあ、とつくづく思いますね。 ソウ(2004)が大ヒットしてた頃ですしね、人... 2020.08.05 0年代ダリオ・アルジェント
90年代ダリオ・アルジェント スタンダール・シンドローム イタリア 1996監督、脚本 ダリオ・アルジェント 連続レイプ殺人犯を追う女刑事の悪夢を描いたサスペンス。 えーなにをどうしたかったのかよくわからない、というのが正直なところでしょうか。 断片的に追うなら悪くない... 2020.07.15 90年代ダリオ・アルジェント
90年代ダリオ・アルジェント トラウマ 鮮血の叫び アメリカ 1992監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、T.E.D.クライン 監督の実の娘であるアーシア・アルジェントを主演に迎えて制作されたサスペンス。 「フェノミナ」「オペラ座血の喝采」と、アルジェ... 2020.06.16 90年代ダリオ・アルジェント
オススメの一作80年代ダリオ・アルジェント オペラ座血の喝采 イタリア 1988監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、フランコ・フェリーニ オープニングはいきなりカラスの目の大写し。 徐々にカメラがズームアウトすると、そこにはオペラの調べにのせ、カラスが劇場内を飛... 2020.05.16 オススメの一作80年代ダリオ・アルジェント
オススメの一作80年代ダリオ・アルジェント フェノミナ イタリア 1984監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、フランコ・フェリーニ 虫と心を通わせることのできる少女が巻き込まれた連続殺人事件を描いたスリラー。 一応便宜的にスリラーとは書きましたが、実際のと... 2020.05.14 オススメの一作80年代ダリオ・アルジェント
80年代ダリオ・アルジェント シャドー イタリア 1982監督、脚本 ダリオ・アルジェント 前作インフェルノの北米での惨敗をうけて、再び母国イタリアでメガホンをとった一作。 サスペリア以前のショッキングなサスペンス路線に回帰してます。 魔女とか超常現象... 2020.05.13 80年代ダリオ・アルジェント
80年代ダリオ・アルジェント インフェルノ アメリカ/イタリア 1980監督、脚本 ダリオ・アルジェント サスペリアを第1作とするアルジェントの魔女3部作、第2弾。 これまでの監督の作品は何故かアメリカ人がイタリアで活躍する話が多かったですが、今回は初めてニュー... 2020.05.12 80年代ダリオ・アルジェント
70年代ダリオ・アルジェント サスペリア イタリア 1977監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、ダニア・リコロディ 「決して1人では見ないでください」のキャッチコピーとともに、当時日本で大ヒットし、アルジェントの名を一躍有名にした出世作。 あ... 2020.05.11 70年代ダリオ・アルジェント
70年代ダリオ・アルジェント サスペリア2 イタリア 1975監督 ダリオ・アルジェント脚本 ダリオ・アルジェント、ベルナルディーノ・ザッポーニ サスペリア2、と邦題がついていますが、実は公開されたのはサスペリアの2年前。 サスペリアが日本で大ヒットしたのに便乗... 2020.05.10 70年代ダリオ・アルジェント
70年代ダリオ・アルジェント 4匹の蝿 イタリア 1971監督、脚本 ダリオ・アルジェント 謎の人物につきまとわれた挙句、殺人事件に巻き込まれてしまうロックバンドのドラマーを描いたサスペンス。 なぜロックバンドのドラマーが主役なのか、その必然性が作品を見た限... 2020.05.06 70年代ダリオ・アルジェント
70年代ダリオ・アルジェント わたしは目撃者 イタリア/西ドイツ/フランス 1970監督、脚本 ダリオ・アルジェント アルジェント監督の長編2作目。 盲目の男が警察をさしおいて連続殺人犯を追うサスペンスなんですが、ちょっと微妙、というのが正直なところでしょうか。 ... 2020.05.05 70年代ダリオ・アルジェント
オススメの一作60年代ダリオ・アルジェント 歓びの毒牙 イタリア/西ドイツ 1969監督、脚本 ダリオ・アルジェント サスペリアの大ヒットで知られるイタリアンホラーの巨匠、ダリオ・アルジェントの監督デビュー作。 監督は「ジャーロ」と呼ばれる猟奇サスペンスブームの立役... 2020.05.04 オススメの一作60年代ダリオ・アルジェント