路地裏第一区

2012年初版 ムライ
小学館IKKIコミックス

この短編集を言葉で説明するのはとても難しいんですが、一言でいうならファンタジックでシュール。

非常に細かい線の神経質な描画が日本の漫画っぽくない雰囲気も醸してて、その独特の世界観は新時代の才能といえばそう言えなくもないかも。

頭部が電球になってる人間とか、根がはえてて地中に埋まってる鳥とか、色んなキャラの奇妙な造形を見てるだけで楽しい、というのはあるんですが、課題は各話の出来にムラがあることですかね。

読者を恐ろしく突き放して奇妙な後味を残す話があるかと思えば、ジブリかよ、とでも言いたくなるヒューマニズムあふるる寓話があったりもする。

何を描きたいのか、何を描こうとしてるのか、今ひとつつかめない部分がある、とでもいいますか。

作画がもたらす雰囲気だけで乗り切ってる節があるんですよね。

「bird in nursery」や「或る元軍人の要望」あたりには惹かれるものがあるんで、ぜひともそちらの路線で腕を磨いて欲しい、と思うんですが、そっちにこだわりだすと多分売れないんだろうなあ。

心優しく胸温まる作話が多分一番無難なんでしょうけど、それだとせっかくの個性が生きない、と思ったりもしますし。

しばらくは様子見ですかね。

ちょっと気になる漫画家だったりします。

タイトルとURLをコピーしました