ドント・ブリーズ2

アメリカ 2021
監督 ロド・サヤゲス
脚本 フェデ・アルバレス、サム・ライミ、ロブ・タパート

ホラーだとばかり思ってたら、異色の家族ドラマ?みたいな場所に駒を進めた予想外の続編。

前作より、8年の月日が経過している、という設定ですけど、多分ね、見た人全員が「えっ、誰この子?」とひどく混乱したのが、主人公である盲目の老人と同居している少女フェニックスの存在でしょうね。

前作ではサイコパスな殺人鬼さながらだった盲目の老人が、厳格ながらも良き父親ヅラでフェニックスを娘として溺愛し、平和に暮らしてるんですよ。

いやいや、ちょっと待て、と。

あんた、どっちかというと少女を無理矢理監禁して悪逆非道な振る舞いをする側の人間じゃん!と。

いったい8年の間に何があった?と戸惑わされること必至。

私なんざ「なにか見落としてたことがあったのか?」と、前作をもう一度見るべきか、悩んだほど。

しかも、8年の間のいきさつを説明するくだりは本編に一切なし、ときた。

ぶっちゃけ別の映画、といってもいいレベルでしょうね。

で、前作のファンだった人ほど、およそ続編とは思えぬストーリーの急転換に小首をかしげるのでは?と思いますね。

やはりね、何がテンションを下がるか?って、弱者なはずの盲目の老人が、実は無敵の鬼畜老人であったことの「落差」が本作においてはまるで機能してないこと。

もちろん老人の活躍シーンは用意されてるんですけどね、老人が無敵だったのは勝手知ったる自分の家という閉鎖空間だったからこそ、という「縛り」をわざわざ制作側が進んで外しちゃったものだから、ハンディキャップに苦しむ一老人が誰の助けも借りられずに辛い思いをしている面ばかりがクローズアップされてしまって。

そこに弱点を武器に変える爽快感は微塵もない。

だってね、どう考えたって盲目の老人が単身犯罪者共のアジトに乗り込んで全員血祭りにあげるなんて、無理ですもん。

そんなのリーアムニーソンだって匙を投げるって話だ。

それをストーリーの軸にしちゃった時点で、もうファンタジーなんですよね。

前作における老人の恐ろしさを知っている人のみ、それなりの期待感を抱かせる仕掛けにはなってますが、急に父性愛豊かな善人面した老人に変貌した主人公の振る舞いですべてはご破算、序盤ですでに従来のファンすら蹴落としてる状態ですからね。

誰のための期待感なんだ、って。

一応ね、終盤でそれなりの落とし所は用意されてます。

やはり悪逆非道なじじいだったことは間違いないんだな、と納得できるようにはなってますが、マーダー・ライド・ショー2じゃないんだから、それっぽい演出で同情をかえばすべてが許されるわけでもないと思うんで。

ここまで大胆に改変するなら、盲目の老人は主人公にするべきじゃなかった、と私は思いますね。

全編フェニックスの目線で物語を進めるべきだった。

最後の最後で満を持して老人登場、とかね。

難易度高いとは思いますけど。

同じことを2度やってるとか、焼き直しだ等の批判はうけるかもしれませんが、やっぱり見たかったのは悪夢のように凶悪な異形のサイレントキラーである老人の「怖さ」であって。

そこに人間性とか家族ドラマとか割り込む余地はあまりない。

あったとしても匂わせる程度で十分だった、と思うんですよ。

ホラーから、老人のキャラクター依存で違う風呂敷を広げてしまったのが失敗だったか、と。

駄目だとまではいいませんが、はしごを外されたような気になる一作ですね。

一作目とは支持層が微妙に違うのでは?という気がしましたね。

それを狙ったのかもしれませんけど。

タイトルとURLをコピーしました